忍者ブログ
のんびりゆったりお気楽に
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

yukipo.jpg










穴掘って埋まります(リアルで

はよ良くならんもんかね、喉。
やっぱり部屋に加湿器を導入するべきなのか?


とても個人的な見解なんだけど、色々なSSを読んでいて思うこと。

第三者の視点で書かれたものじゃなく、登場人物の目を通して書かれた形の話で、『誰の視点で見ているか』がホイホイ変わってたりするのを見るとどうも首を傾げたくなります。

例えば、AとBが会話してて、Aの視点から場面が展開されてるのに、Bの視点からしか見えないもの(Bが内心で思っていることが直接書かれていたり、Aの目からは見えないはずの、Aの表情の変化など)が途中で挟まってたり、とかそんなの。

Aの目を通して話を書くのなら、Aの目から見えないものは書かない方がいいんじゃないか、と思うんです。
相手の仕草や表情から、直接は見えない心理状態を想像する楽しみが無くなってしまうというか。
その代わり、相手の心理状態は仕草や表情の変化、言葉の調子で表現すればいい。
もしBの内面も描きたいというんであれば、場面を変えるなりして『今度はBの視点から』ってするのがいいと思います。

一人称の話とかだと特に、「直接書く部分」にプラスして、「読者に想像してもらう部分」も大事、というのが個人的な考え。
まぁ、間接的な表現とかだと書き手の意図が読者に読み取ってもらえないってケースもあるから何とも言えないですが。
何から何まで全部分かるのは書いてる人本人だけであるべきな気がします。


でも、こういう主観を持ってると、時々とても邪魔に感じます。
目の前にある文章を素直に楽しみたいのに、↑みたいな考えを持ってるとポジティブな感想を持てなくなることもしばしば。
参考にしたい物があれば参考にしたいから、基本的に人の書いたSSは丁寧に見るクセをつけてますが。


まぁ、二次創作のSSだからなぁ。真面目に考えすぎなのか。
少々気軽さみたいなのが俺には欠けてるような気がします。ふぅ。

PR
この記事にコメントする
お名前
カラー
メール
URL
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
単純に『文法や作法がなってない小説』は自分でも読みづらいので、推敲校正のための読み返しのうち数回は、視点チェックだけに絞ってます。
素人小説だって矜持の一つや二つ持ってていいっすよね?ね?
ま、それでもちょくちょく失敗してるんですがorz
レシ 2008/11/16(Sun)22:13:59 編集
無題
やっぱり校正のために何度も読み返しますよね。
僕の場合は誤字脱字のチェックや『てにをは』とか重複表現の見直しが中心ですね。
極力出来上がってから一日間を置いてますが、そのまま勢いで投下しちゃうこともw

……矜持(きょうじ)が読めませんでした。矜持を持つのは全然ありだと思います。少なくとも自分はそのつもりw
2008/11/19(Wed)09:50:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
Twitter / 46no_kidou1004
プロフィール
HN:
夜の機動戦士
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/03/17
職業:
忍者
趣味:
音ゲー、読書、インラインスケート
自己紹介:
アイマスと音ゲーが好きなニコ厨的何か。
ゲーム以外だと英語が好き。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/13 MAST]
[08/31 夜]
[08/30 ヴィットマンP]
[08/28 陽一]
[07/25 MAST]
ブログ内検索